14週目のメニューはこちら!
- 筋力(上半身・腹筋)
- 自己ベストを目指そう(ディオーネ)
- 筋力(脚・腰)
あいかわらず週3です。これくらいが、無理がなくていいですね。
ただ、なぜか今週のメニューは強度が低めになっていました。バグでしょうか?
1日目 筋力(上半身・腹筋)
メニュー
- ダイナミックウォームアップ
- エクササイズテクニック:アーチャー・プルアップ×4
- エクササイズテクニック:クランチ×6
- インターバルトレーニング(上半身・腹筋)
- アクティブクールダウン
やってみた
ついにプルアップが綺麗に上がるようになりました。しっかりと広背筋を使えてぐいっっとバーより上に顔が上がります。さすがに4セット目の最後は辛かったですが。。。斜め懸垂でしっかりと意識してトレーニングした結果ですね。広背筋は大きな筋肉なので意識して鍛えたことですぐに効果がでたのでしょう。
2日目 自己ベストを目指そう(ディオーネ)
メニュー
- ダイナミックウォームアップ
- エクササイズテクニック:ストレートバー・ディップ×8
- エクササイズテクニック:プルアップ×6
- 1/3 ディオーネ
- アクティブクールダウン
やってみた
なぜかディオーネが1/3。今の私ではこれは余裕です。あと最近やっとパイクの正しいフォームがわかりました。肘を開かないようにすると一気に肩周りに負荷がかかるようになりました。これを続ければHSプッシュアップへチャレンジできそうな気がします。
3日目 筋力(脚・腰)
メニュー
- ダイナミックウォームアップ
- エキササイズテクニック:ジャックナイフ×1
- エキササイズテクニック:プッシュアップ×16
- インターバルトレーニング(脚・腰)
- 2/3 ペルセポネー
- アクティブクールダウン
やってみた
楽勝メニューでした。ただ、少し暖かくなってきたせいか、汗をよくかくようになりました。少しづつですが、外でのトレーニングがやりやすくなってきました。
14週目を終えて
コーチのから出されたメニューがなぜか負荷の低いメニューでした。これは次週に何かあるのか。。。例のあれですかね。