自己ベストを目指そう(ディオーネ)
今日はインターバルトレーニングがなくてワークアウトのディオーネ。
無料版でもやれるワークアウトだったが、狂ったメニューなので避けてきたやつです。
メニュー
- ダイナミックウォームアップ
- ドリル(エキササイズテクニック:マウンテンクラマー)
- ドリル(エキササイズテクニック:サイドランジ)
- 2/3 ディオーネ
- 100Mスプリント
- 100Mスプリント
- アクティブクールダウン
「やる前の所感」
ディオーネが間違いなく鬼門。バーピーとレッグレイズと苦手なエキササイズがてんこ盛り。しかも休憩なし。
まあ、プッシュアップやプルアップがないだけましか。
しかし、先週までは一度もやらなかった、バーピーが今週は3回連続。今後も続くのか?
やってみた
へいへい、ディオーネきついぜ。
ジャンピンジャックとシットアップはいいけど、レッグレイズとバーピーがしんどかった〜。
さすが難易度3狂ったメニューだ。これは辛い。
レッグレイズができないってことは、体幹がまだまだ弱いってことの証明かな。
シットアップで問題なくてレッグレイズがダメってことなら、下腹部の腹筋が弱いってことだろう。
今後の強化ポイントはそこなんだろうな。
もっと鍛錬しなきゃ。反省します。
その後の100Mスプリントはまあ、400Mに比べると楽だったから、問題なかったかな。
明日で3週目は最後。徐々にきつくなってきたな。
まあ、望むところ!
余談
だんだん太モモが太くなってきました。
ズボンが少しづつきつくなってきて、パンパンになりかけてます。
太ったわけではないけれど、ズボンを買い替えしないとダメなのかも。
筋トレを続けるとこういった副作用もあるね。気をつけないと。